タイの寺でハーブサウナ200円♨︎ 外気浴が気持ちよすぎて極楽浄土まっしぐら【オンヌット】
バンコクにあるハーブサウナがやばいって情報を得て行ってきました。 このサウナのこと、マンガでもレポートしたから読んでね 簡単に言うと 激安200円 タイの寺にあるローカルのハーブサウナ 40種のハーブが使わ…
バンコクにあるハーブサウナがやばいって情報を得て行ってきました。 このサウナのこと、マンガでもレポートしたから読んでね 簡単に言うと 激安200円 タイの寺にあるローカルのハーブサウナ 40種のハーブが使わ…
ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。 ついに僕ががタイで暮らし始めた末に起業を思い立つ話がサイゾーウーマンさんで公開されました! サミ太郎がタイに旅立って遠距離恋愛がスタートする話から、日本に帰国するやタイでの起業を思…
どもー。サミ太郎です。 オフィスの近くに突如、電動レンタサイクルの乗り場が出現したので、さっそく乗ってた! シンガポール発、電動レンタサイクルのベンチャー「neuron」がバンコクでサービス開始 調べてみると、シンガポー…
ども。漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。「サミ太郎シックスパックチャレンジ」の2回目のブログです。 前回、シックスパックになりたくてバンコクのパーソナルジム「ボディーク」の無料カウンセリングを受け、 シックスパ…
お世話になってるチャイカプさん @genchisaiyou にご招待いただき、バンコクで不動の人気という感じのイタリア料理店、Enoteca(エノテカ)さんの新メニューをいただいてきました~ チャイカプさん…
みなさん、明けましておめでとうございます。サミ太郎です。 妻がサイゾーウーマンで連載中の漫画「ふっくらタイ移住まんが」の18話が公開されたので、恒例の裏話をしたいと思います! 初めてタイ旅行に来た妻(当時は彼女)をアテン…
漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。妻がサイゾーウーマンさんで連載中の「ふっくらタイ移住まんが・起業編まとめ読み」が公開されました。未読の方はぜひこちらから読んでみてください! いやー、ふっくら、原稿執筆よく頑張…
こんにちわ。タイ在住漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。 ふっくらがサイゾーウーマンさんで連載中の「ふっくらタイ移住マンガ」の15話が公開されました! 今回も、マンガには描かれてないリアルな話を、サミ太郎視点でお…
こんにちわ。漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。最近サミ太郎としてtwitter始めました! さてふっくらがサイゾーウーマンさんで連載中の漫画、「ふっくらタイ移住マンガ」の14話が公開されました!まだ読んでないと…
皆さんこんにちはふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。 この前、ふっくらタイ移住漫画の第二章まとめ読みが公開されました! 第二章ではサミ太郎がタイの日系企業に転職してタイに飛び、ふっくらとの遠距離恋愛が始まるシーンがある…
こんにちわ!タイ在住・プロ夫婦漫画家のふっくらボリサットです。地声に悩むアラサー女子です。 動画で撮った自分の声が気持ち悪いと思った話 この前、YouTube用の動画撮影の時、自分の声を聞いたらものすごく違和感があったん…
ども。漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。タイに6年住んでます。 皆さんLazada(ラザダ)って知ってますか?タイ最大の通販サイトです。 タイ在住日本人でも使ってる方がいて、 僕ら夫婦もプロテインとかモバイルバ…
みなさんどうも。漫画家ふっくらボリサット(以下ふっくら)の夫のサミ太郎です。ふっくらと一緒に「プロ夫婦」を名乗っているタイ在住アラサー男子です。 さてさて、ふっくらがサイゾーウーマンさんで連載してる「ふっくらタイ移住の第…
(今回はタイ滞在日本人向けの記事です!) 漫画家ふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。皆さん「グラブデリバリー(Grab Delivery)」って知ってますか? グラブデリバリーはタクシー配車サービスのグラブ(Grab)…
エンポリアム5階にあるベスト・オブ・コワーキングスペース「AIS DC」 タイでカフェ作業する全ての人におすすめしたいのが、プロンポン駅直結のデパートエンポリアムの5階にあるコワーキングスペース「AIS DC」です。以下…
タイ旅行に来る友達から「何を持ってけばいいの?持ち物教えて!」ってよく聞かれるので、タイ・バンコク在住6年目の経験を振り返って「これは必須だよ」って思ってる持ち物リストを作ってみたよ! 持ち物ごとに重要度が違います。星5…
The Residence on Thonglor(ザ・レジデンス・オン・トンロー)に宿泊してみた agodaで宿を探しまくっていたら、トンローに1500バーツ台(5000円弱)で泊まれる良さげなホテル兼コンドミニアムを…
ラムカムヘンのスタバに行ったので紹介します ちょっと郊外にあるけどすぐ行ける 空いてればプロンポンからタクシーで10分程度でしょうか 外観がやばい なにこれ坂本龍馬記念館かよ… A LINK SQUAREというモールに入…
トンローにあるお店の白菜が人生でもっとも美味しい白菜だったって話よ トンローのスパニガーイーティングルーム コンケーン料理のお店だよ(コンケーン…タイの東北にある地名) おしゃれな佇まいである 白菜がおいしーーーーーーー…
前の記事でも紹介しましたが、バンコクのパーソナルトレーニング3カ所を比較して、 結局ボディークに2ヶ月間通ったふっくらボリサットです。 おかげさまで痩せれたので詳細書くね! いやすっごい痩せたわ パーソナルジムの威力すご…