こんにちは。漫画家のふっくらボリサットの夫のサミ太郎です。
ふっくらタイ移住漫画の17話が公開されましたよ!まだ読んでない人ぜひ右のリンクから読んでみてください。無料です。
17話は、タイで起業するためにバンコクに渡ったサミ太郎にふっくらボリサットがいよいよ飛行機に乗る話です。
しかも、ふっくらにとっては初の海外旅行!初めて日本以外の国に行くってドキドキだよね。
今回もふっくらメインの話なので、今日はゲストで妻を呼んできました。
ふっくらボリサット、初めての海外フライトの感想

まず怖いのは墜落ですよね。 今まで国内線の飛行機は乗ったことあったんですけど、 タイに行くとなると6時間近く飛んでるわけだから途中で何が起こるかわからないじゃないですか


うん、、まあね、、、

でも飛行機で一番危険なのは離着陸の時ってなんかで読んだ記憶があったので、 (大事なのは飛行距離じゃない、飛行距離じゃない…)って自分に言い聞かせました

どんだけテンパってるの笑

あと自分が飛行機乗る前に御巣鷹山の事故の記事を読まないことが何より大事ですね…(なぜかうっかり読んでしまった)

君は本当に面白いな

あとはロストバゲージが怖かったです。 当たり前に持ってきたはずの荷物が…無いって…何それどういうこと…? 紛失されたら膝から崩れ落ちそう… この辺は実はいまだに毎回ドキドキしてます 乗り換えがなかったらそんなに心配しなくてもいいのかな

まあ、追跡のタグとか付いてるから、そこまで心配せんでもいいなじゃない?

なるほど。でね、スワンナプーム空港(タイの代表的な空港)、アッセンブリーポイント(待ち合わせ場所)でサミ太郎を待つ間が心細かったので、心の平穏を保つために音楽を聞いてたんですが、iPod(第三世代)から郷ひろみの「小さな体験」という曲がたまたまかかってて、それが印象に残ってる

旅情〜

というわけで、次回はいよいよサミ太郎がふっくらボリサットをタイの面白スポットに連れて行く話です!
ふっくらにタイを好きになってもらわないと、僕ら一緒にタイに住めない=タイに帰らなくちゃならない、ということになってしまうので、サミ太郎は必死でした。どんな所に連れて行ったかは次回のお楽しみ!
ふっくらにタイを好きになってもらわないと、僕ら一緒にタイに住めない=タイに帰らなくちゃならない、ということになってしまうので、サミ太郎は必死でした。どんな所に連れて行ったかは次回のお楽しみ!
おまけ
最近、ウェブ連載用の漫画だけじゃなくて、SNSだけで発表する作品の準備を始めてます。具体的にはサミ太郎と私の夫婦生活の中で起こった面白エピソードを4コマにして発表する予定です!
SNSだけで公開するのでフォローよろしくです!
- ふっくらボリサットのTwitter
- ふっくらボリサットのInstagram(IGTVで動画漫画を配信してます)
- ふっくらボリサッTV(Youtubeで動画漫画を配信してます)
- ふっくらボリサットのnote ふっくらボリサットのValu(ふっくらボリサット株を買えます。株主には漫画・イラスト制作の無料サービスが!)
- ふっくらボリサットのGoogle+